好きな作品

どうも、セージです。
先週の土曜日にサークルメンバーの工場長とアニメガ京王八王子店へ行ってきました。
「私たちは、いま!!特別展」と言う事で、響けユーフォニアム、リズと青い鳥、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの原画が展示されていました。

スペース自体は小さくて、こんなもんかーって思いましたが、好きな作品の原画が見られるってだけで行く価値はあったのかなと思います。
そうそう、原画って書いていましたが京アニでは生動画って表現するらしいです。
生動画も販売されていましたが、残念ながらユーフォニアムの生動画は売り切れでした。残念。

さて、前回から何を書いてもオッケーって事になったので、今回は好きな作品について書こうかなと。
比較的最近のアニメでは展示にもあった「響け!ユーフォニアム」がお気に入りです。
ざっくりこの作品の内容を説明すると、吹奏楽部が全国大会の金賞を目指すお話。
その過程で久美子(主人公)や周りの人間にスポットが当てられ、ストーリーが展開されていきます。

この作品の何が好きかと言うと、必ず努力している場面が表現されている所。
最近の作品はその辺、省略されていたり、そもそも無かったりする事が多いなーって感じます。
まぁ最近の流行りに文句を言っても仕方ないのでユーフォニアムの話に戻ります。

この作品、アニメや映画も含め自主練の描写が多い印象です。
スポットが当たっている人物は大体自主練の描写があるんじゃあないかな。
こいつら本当に寝てる時と食べる時以外楽器の事しか考えてないんじゃないかってくらい練習してる。
で、この練習量が上手い奴程多い。
僕の大学時代のハンドボール部がまさに全国を目指すチームで凄くリアルだなって思った。
本当にハンドボールが好きなんだなぁ。
入部して最初に思った感想。自分も周りもね。
同時にこのままだとレギュラーは愚か、ベンチにすら入れないなって焦りも。
好きでやっているからこそ、レギュラーになりたいし大会で良い成績を残したい。
負けたら悔しい。
上手い奴ほど練習しているから、中々差が縮まらない。
ユニフォームが貰えない。
僕個人、好きなのは久美子なんですけれど、応援しているのは葉月。
初心者で努力はしているけれど、主役の中で唯一メンバーには選ばれない。
作中では明るいムードメーカー的な役割が多いですが、心が折れそうな事も多いんだろうなぁ。
この作品、本当にその辺リアルで中々ハッピーエンドにならないんですよね。
まぁでも3年生編の制作決定して、遂にグランドフィナーレを迎えるのかと思うと、今からドキドキしています。
葉月はメンバーに選ばれるのか。
そして悲願の全国大会金賞の栄光は掴めるのか。結果を見るまでは死ねないなーって思います。特に病気とかも無いですけど。

書きたい事はまだまだあるんですが、今回はこんな感じで。
ユーフォニアム、まだ見ていない人は是非見てね。
後、せっかくホームページに来たんだからゲームもプレイしていってね。
感想お待ちしてます。

近々、サークルメンバーのページも出来るらしいので、其方もよろしく。
次回もお楽しみに!

COMITIA128お疲れ様でした!

お久しぶりです。工場長です。

随分更新頻度が落ちていたスタッフ日記ですが、今後は持ち回りで運営スタッフ四人が週1で書いていくことに決まりました。

お題自由で発信したいことをフリーダムに書いていくので、少しでもサークルや運営陣の人となりを知っていただければと思います。(暖かく見守ってやってください)

トップバッターを任されて何書こうか迷いましたが、せっかくなので先日のCOMITIA128に関して少し書こうと思います。

さて、少し間が空いてしまいましたが、改めて。

COMITIA128、お疲れ様でした!

ブースで作品を手にとってくれた方、ありがとうございました。

よろしければ、作品の感想をメールやTwitterで送って貰えると大変励みになります。

振り返ってみれば、 CURAREが初めて参加した即売会イベントは、一年前のGWに開催されたCOMITIA124でした。

当時、運営メンバーのセージとゴールデンウィーク返上で、黙々と音切り作業をしていたのを覚えています。お互い悪態をつきながら、栄養ドリンクを飲んで頑張ってたな……(遠い目)

 

あれから一年。

おかげさまで順調にサークルの規模も拡大し、たくさんの方々と作品を作ることができるようになってきました。

個人的に何より嬉しかったのは、最終日の追い込み作業を共にする「徹夜組」の皆さまがたくさんいたことです(笑)

一年前は運営メンバーだけで細々とやっていた追い込み作業でしたが、今回はたくさんの方々が手伝いにきてくれてお祭りみたいな感じになりました。

そうやってみんなで作業できるのが、やっぱり嬉しい!

そして何より楽しい〜〜

みんなで作り上げてる感が良いよね。

 

これから徹夜で工場勤務。そんな風に言ってみんな集まってくれました(笑)

大体イベント前はこういった修羅場になるのですが、この「非日常さ」が個人的に結構好きだったりします。

徹夜テンションでカオスになっていく制作現場……

どうしたらこんなバグが発生するの?っていう神バグが発生したり、数々の奥深い迷言がうまれちまったり……

この「非日常」が味わえるのも、ものづくりの醍醐味だなって思っています。

それにしても今回のは、本当にギリギリだった……

次回はもっと余裕を持ってやりたいデスネ……( ) ´д` ( )

鬼畜スケジュールに巻き込んでしまった皆さん、ごめんなさい!

そして、本当にお疲れ様でした〜〜

今回販売した2作品に関しては、また日記などで詳しく紹介していこうかなと思います。

2作品ともびっくりするほど力作なんだぜ!?

また、新作情報や今後のサークルの動きなどを、Twitterやホームページで随時発信していきますので、是非確認していただけたらと思いますm(_ _)m

それでは〜〜

工場長 

イベント告知

どーも、セージです。
まだまだ寒い日が続きますね。

今回は、とあるイベントにCURAREのメンバーが参加するので、その告知。

<Performaer&Schedule>

日時 2019年2月23日(日曜日)
11時30分~20時50分(入場無料、ワンドリンクオーダー制)
会場 シアターカフェプロセニアム
HP https://cafe-proscenium.shopinfo.jp/
住所 杉並区高円寺南3-46-9プラザU地下1階
CURAREのメンバーは18時~登壇予定

どんなイベントかって言うと、登壇するパフォーマーを観るイベント。
良かったパフォーマーには投げ銭あげたり出来るらしい。
まぁ路上ライブの店内版みたいな感じで思って貰えればいいと思う。

CURAREも代表と葉揺先生、パンダ参謀のチームで参加します。
ボイストレーニングをライブ感覚でやるらしい?
23日、何もないし暇だからヤジを飛ばしに行ってやるぜって人がいれば、是非来てください。

ここからは暇じゃない人も興味持ってくれたらなって話。
このイベントはカフェ・プロセニアムと共催である人が主催しています。
その人が誰なのかって言うと、Rita(理多)さん。
名前を聞いてピーンと来た人は多分リトバスをプレイしたかアニメを観た人なんじゃないかな?
他の作品で知ってるって人は会場で僕と握手。
要は僕の青春時代(只の陰キャオタク)に何度も曲を聴いた歌手ってだけなんだけれども。
一般的な凄さで言ったら、安室奈美恵主催のイベントに出演出来るとかそんな感じかな。(あくまでも僕からしたらって話)
まぁそんな人が主催って事で堪らず、宣伝記事を書きました。

入場無料でワンドリンクオーダーのイベントなので、来てくれると嬉しいなって思います。
CURARE以外だと朗読劇とか人狼ゲームとかやったりするらしい。
スケジュールにある通り、昼から開催しているので、気の向いた時間に足を運んで貰えたらなと。

当日、CURAREではサークルの作品を包み紙にしたチロルチョコを用意して待ってます!

それでは、また。

江ノ島、鎌倉巡礼編

お久しぶりです。
予告にあった通り、聖地巡礼企画第一弾として江の島、行って来ました!

朝5時に起きて、いざ江の島へ。

朝早く出てきた事もあり、7時過ぎには到着。

まずは現地集合のメンバーと合流するべく、鎌倉高校駅前へ。

鎌倉高校駅前の踏切は鉄板スポットと言っても良いくらいですね。
今回巡礼する予定のTARITARI、青ブタの他にもスラムダンク等色んな作品に登場する場所です。

無事メンバーとも合流出来、早速江の島へ。

あれ・・・?
まだ早い時間にも関わらず、人が多い。

どうやら「湘南藤沢市民マラソン」が開催されるようで、8時を過ぎた頃には江の島へ向かう人が大勢いました。(写真撮れるかな・・・)

弁天橋。
TARITARI、エルフェンリートで登場する江の島に渡る橋。

本当はアニメのシーンに出てきた角度で写真を撮りたかったのですが、人の往来と半面が工事中だった為断念。

弁財天仲見世通り。
TARITARI
和奏の通学シーンで登場する場所。
人の往来がとても多い場所なので、撮影する時は早い時間に行く事をお勧めします。

青銅の鳥居付近に青ブタの麻衣先輩。
江の島の各所にのぼりが設置されていました。

江ノ島神社入り口。
赤い鳥居を右手に進むと、TARITARIのパッケージになっている内の橋。
写真は少し登り過ぎました。

正面の石段を登ると弁天様。
エルフェンリートのルーシーとナナが通った場所。
のぼりが立っていて少し撮り辛くなっていました。

中津宮を過ぎて、灯台方面へ登る脇道へ。
あぶらやを目指して進みます。
TARITARIで登場するシーンがちらほら。

 

和奏の家(あぶらや)に到着。

休憩がてら、アニメに登場したメニューを頼んでみました。
店内にはグッズも。
巡礼ノートも置いてあって、結構ゆっくりさせて貰いました。

岩屋と灯台
岩屋からは船で入り口付近に帰る事もできます。
灯台はエルフェンリートでルーシーとマリコが戦った場所。

一通り、島を回って江ノ島を後に。
鎌倉駅方面へ向かいます。

途中で見つけた青ブタのぼり。

鎌倉高校前駅近辺。
TARIRATIの通学路を撮影。

長谷駅に到着。
エルフェンリートに登場するシーンをいくつか。
お店が変わっていたりして、時間の経過を感じました。

長谷駅でお昼。
鉄板のしらすを食べました。
生しらすが禁漁?か何かで食べられなかったのが残念。

思わず買ってしまったレインボーパン。
別に聖地じゃないですが、「お前にレインボー!」

昼食後は浜辺へ。
エルフェンリートで坂東とルーシーが戦った辺りとマユが雨宿りしていた小屋?

浜辺のシーンも。
壁の落書きは塗りつぶされています。

極楽寺駅へ向かう途中にあるお墓。
エルフェンリートで度々登場するシーンをいくつか。
墓地の中は立ち入り禁止なので断念しました。

極楽寺駅に到着。
駅の正面やトンネル、水路はこの辺りで撮影できます。
朝から回っていたのに、この辺りでもう日が落ちて来ています。
まだ回りたい場所がたくさんありますが、全部は回れなさそう・・・

鎌倉駅近くの銭洗弁天。
エルフェンリートのOVAに出てくるシーン。

そのまま歩いて佐助稲荷へ向かうと主人公の家へ続く石段があります。

佐助稲荷に到着。

石段は鳥居が並んでいて、ちょっと雰囲気がありました。
エルフェンリートでコウタとユカが雨宿りに利用したりしています。
本堂から奥の道は整備されておらず、足元には十分注意を払う必要がありました。

もう少し回りたかったのですが、すっかり暗くなってしまった為、鎌倉駅へ。

TARITARIに登場したコロッケ屋はたい焼き屋になっていました。
近くに時計台もあったので、そこも。
商店街の方にエルフェンリートのパン屋もあるのですが、人の往来が多い為断念。


聖地を巡るってやっぱり楽しいなって思いました。

アニメで観た風景が今そこにあるという事実に心が踊ります。
それだけに、全ての場所を回りきれなかったのが残念ですが・・・

桜や紫陽花の季節に回れなかった所を巡って来ようかなと思います。
青ブタの聖地にも次こそは。

今回の記事にある写真と実際にアニメで登場したシーンとの比較は作品ごとの記事に分けるので、其方も更新されたら見てください。

それではまた、次回もよろしくお願いします。

聖地巡礼企画「江ノ島」予告

ご無沙汰しております。
時が経つのは早いもので、ホームページに企画のページが出来てからもう5か月が経過していました。

まだまだ寒い日が続くこの時期ですが、遂に聖地巡礼企画。
やっていこうと思います。

記念すべき、1回目の訪問場所は「江の島」。

結構定番と言えば定番の場所ですね。
これまで様々な作品の舞台となってきました。
私が好きな作品だと「エルフェンリート」「TARITARI」それからつい最近アニメ化された「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(以下青ブタ)辺りが舞台にされています。

青ブタは、2~3話で地元の大垣駅周辺も登場しているので、帰省した時にでも巡礼したいなと思います。

アニメの映像として出てきたあの場面、この場面を時間の許す限り回ってカメラに収めて来ます。

動画や写真は編集した後、公開する予定です。
聖地巡礼の魅力が伝わるような、行ってみようかなと思うような企画になっていければと思います。

それでは、乞うご期待。

コミックマーケット95 お疲れ様でした!

どーも、セージです。
新年の挨拶後になってしましたが、冬コミの事を書いていこうと思います。

まず、参加して思った事。
やっぱり来場する人数が違う。
コミティアとかも多かった気がしたけど、コミケは比べ物にならない人数が来ていて圧巻だった。
それと事前に申請が必要な事があるって分かった。
特に今回は、駐車場や更衣室を利用する予定だったので、非常に困った。(売り子の方申し訳ない)
他にもサークルチケットを持っていても1回中に入って出てしまったら一般列で入場しなければいけない事とか。
忘れ物すると大変だなって思った。
まぁでも、初めてのコミケ参加で結構テンヤワンヤしてたけど、終わって見れば楽しいコミケだったのかなって思う。
何より嬉しかったのは、手にとってくれる人が今までの中で多かった事。
売り子さんのファンの方が来てくれたりして、売り子さんパワーすげーって思う場面もしばしば。
盤面に声優さんのサイン書いて下さいとか頼まれいる場面とか、別に自分のサインじゃないのにテンション上がったり。
他にも隣のサークルさんと交流したり、知り合いのサークルさんと作品を交換したりと、コミケらしい活動も出来て―
初参加の割には良くやれた方なんじゃないかなって思う。
もちろん、先ほど書いた事も含めて改善するべき点も多くあって、それは次回以降に活かそうと思う。

来年というか、もう今年何だけれども。
とりあえず抽選に受かれば、コミティアとコミケには参加するつもりです。
近いうちに新しくスタートした企画の更新をすると思うので、またHPに足を運んで下さい。

それでは、また。

 

新年の挨拶

新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年はコミティア、M3、冬コミに参加する事が出来ました。
一緒に作品を創った方、会場で手にとって頂いた方には重ねて御礼申し上げます。

CURAREは昨年末で設立1周年を迎えました。
最初は2人だけでスタートしたサークルが1年で5作品を生み出す事が出来た事は大変嬉しい誤算でした。
これも偏にCURAREの活動に参加してくれるクリエイター、声優様の力あってこそと思います。
本年も変わら無いご助力を頂ければと思います。

さて、CURAREの2年目の目標をここで発表したいと思います。
昨年は新米サークルと言う事で、作品を完成させる事に注力して来ました。
今年は更にステップアップをして、作品のPRや関わって貰っているクリエイター、声優様の宣伝にも力を入れて行きます。
「やってみたいを形に」
CURAREの掲げるこのテーマには、CURAREがやってみたい事だけではなく、サークルに関わる方の「やってみたい」も含まれています。
サークルに関わる人の力に少しでもなれる様に、代表始めスタッフ一同、努めて行こうと思います。
またしても手探りの1年になるかとは思いますが、どうぞ末長いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

CURARE スタッフ一同

PS
コミケ大盛況でした。
詳細はまた後ほど記事にします。

スタッフ日記 祝!初コミケ&1周年

どーも、前回に引き続きセージです。
朝晩が冷え込むようになってきました。
11月の中旬にサークルのメンバー+αで沖縄旅行に行ってきたばかりで、余計に寒く感じられます。
向こうではまだ海に入る事も出来ましたからね。
楽しかった旅行の話はまた今度更新します。

さて、この日記が更新される頃はもう12月です。
12月と言えば、当然冬コミの季節ですね。
今回はサークル参加します。
新作のゲームと過去作のゲーム、ボイスドラマを出す予定です。

2日目(12月30日)東ツ49b

にてお待ちしております。

新作ゲームの『スノードロップの贈り方』、『Luminous Nocturna』に関しては、紹介ページを作りました。作品一覧から飛べますので、是非見てみてください。

新作ゲームの声も収録出来て、後は完成までラストスパート。
今回の作品は新しいライターさんがシナリオを担当しているので、また一味違った作品となっています。
コミケが近づいてきたらTwitterやHPで紹介すると思うので乞うご期待。

とりあえず冬コミの宣伝しとこうってのが今回の更新なので、本題はここまで。
ここからはせっかく更新するので、何かテキトーに書いて読んで貰おうかなって思います。
という訳で、今回はCURAREのスタッフがどんな人なのかなーってのをセージの独断と偏見で紹介しようかなと思います。

まずは、サークル代表の銀星。
銀星と書いて「しらほし」と読むらしいです。
すごく、ちゅうにっぽいとおもいました。
ちなみに本名は岬。
女の子みたいな名前。(中身は普通のオッサン)
正直、某漫画の岬ちゃんが汚れるから改名して欲しい 笑

好きなゲームはCLANNAD。
意外と王道な作品が好きらしい。
好きな話は藤林杏のルートだったかな?(うろ覚え)
良いよね、杏。
自分の事になると不器用な感じが好き。
他にはアニメも話せる。
結構古いアニメから新しいアニメまでなかなか広くいける口。
のんのんびよりが好きらしく、展示会?にも行ってきたらしい。
他にはテイルズシリーズとか。緑川ボイスがちょっと出来る。

まぁそんな感じの趣味を持つ代表なんですが、
作品には主にディレクターとして関わっています。
他には声優として参加していたりします。
一応、シナリオライターもしているようです。

個人的には親しみやすい人やなとは思います。
まぁ結構ノリが良くて、いじり易い性格してます。
多分本人もいじられたいはず。
いじられキャラなので、普段は全くメンバーから褒められないけれど、何だかんだ初めてシナリオを書く人が完成まで持っていけるのは代表の性格あっての部分もあるんちゃうかなって思います。ちゃんと感謝してるゾ?
まぁとにかく絡みやすい人なので、どんどんいじってあげてください 笑

続いて、副代表の工場長。
工場長という名前だが、別に工場勤務な訳ではない。
本職はプログラマー。

工場長もアニメやゲーム好き。
まぁこのサークルの主要スタッフは皆好きなんだけれども。
どんな作品が好きかって言ったら、聲の形。
実は工場長の地元が舞台。
主人公の家として出てきたお店が子供のころ髪を切って貰っていたお店なんだとか。
そりゃ好きになる罠。
ゲームだとひぐらしのなく頃にが好きだったりと、地元に関連した作品が結構好きみたい。

サークルメンバーの中で一番真っ当な性格してる。
サークル活動に関わった人なら何となく察していると思うけれど、
自分<銀星<工場長って順番で左に行くほど適当度合いが増す。
まぁバランスが取れてちょうど良いよね?

サークル活動に興味のある人と会ったり、プログラムを指導したり、絵を描いたり。常に何か動いてる印象。
最近はジムに通いだしたらしい。
沖縄でビーチフラッグをやったんだけれど、ボイスドラマで主人公役を演じて貰った秀也に負けたのが悔しかったらしい。
意外と負けず嫌い。
工場長とは付合いが長いのであまり褒めたくないけど、この1年でサークルメンバーが増えて何個か作品が出せたのは工場長の働きによる所が大きい。
アリガトウ。今後も大いに動いてくれ給へ。

先にも書いたようにとにかく動いてるやつだから人もついてくるんかなって。
実際に1年で30人以上サークル活動に携わる人が増えたのは工場長に惹かれた人が多かったからじゃないかなと思う。
珍しく褒めているので、素直に受け取ると良いと思う。
性格面の話をすると、自分の事はあまり話さないタイプかなって思う。
ただ、お酒飲んだりして口が軽くなると話しだす。
話を聞くと、色々やりたい事もあるし、夢もある。
結構面白い事考えてるから興味のある人は一度飲みに行くといいと思う。(お酒強いから無理して潰れないように)

今回の内容で、サークルのトップ2がどんな人かって事が分かって貰えればなと。そして、興味持ってもらえたらなって思う。
他にも面白い人いっぱいいるのでまた紹介出来ればなって。
当然、冬コミには2人とも来るので、顔だけでも見に来て下さい。
今回はこんなところで。

スタッフ日記 第五話《実家に帰らせていただきます》

M3お疲れ様でした。
来ていただいた方ありがとうございます。
無事、冬コミも受かっていましたので、引き続きよろしくお願いします。

工場長からバトンを引き継ぎました、セージです。
主に音編とか裏方やっている事が多いので、会う機会は少ないかもしれませんね。さて、前回までの話である程度素材は揃いました。
貴重なクリスマスを使ってでも作業をした甲斐があるってもんですよ。
まぁ僕は予定なんてないのでクリスマスなんて関係なかったんですけどね。
他の二人はきっと、大切な予定をキャンセルしたんでしょう。
今年もキャンセル。なんて事態にならないと良いね 笑

前置きはこれくらいにして本題。
この日記はCURAREの第1作目を制作していた時の話なんだけれども。
正式にCURAREが結成されたのがそもそも9月くらい。
絵師も作曲してくれる人もいない状態でスタートしたサークル。
にも関わらず、12月31日の大晦日にゲームを公開しようって言うんだからもう話を聞いた時点でヤバい臭いしかしないよね。
実際、12月に入るまでまともに完成してたのってシナリオくらいなんじゃないかな。
何なら一部の声を収録したのがクリスマスの辺りだったような?
わざわざ機材を買って自宅で収録したんですよね。
まだ機材代僕が全額立替したままなので、今後に期待してます 笑

まぁそんな感じで完成するか怪しい状況だったのですが、幸い僕と工場長は昔からの知人で、更には同郷だったので帰省してからも作業が出来ました。

お互いに正月休みに入って、29日のお昼過ぎから僕の実家で追い込みを開始。収録した音を編集して、実際のゲームにあてて動かして調整&調整。
音の大きさ、文字の表示タイミングとの兼ね合い。
僕の関わった作業って基本的に音編とデバック、後は今日記を書いているホームページ制作なんだけれども。
音編とデバックって地味な作業の繰り返しなんですよ。
音量を調節したり、画面に表示されるセリフで切ったり、空白を入れたり。
もうね、これを仕事にしてる人って凄いなって思う。
素人だからなかなか上手くやれないしね。
作業中はほとんど工場長に文句ばっかり言ってたかな。
とにかく面倒くさい。
でもこれをやらないとゲームって完成しないってのも理解出来た。
後は集まった素材を実際に組み合わせて動かすプログラムの部分。
これもやっぱり面倒くさいと思う。
プログラミングを担当したのは工場長なんだけどれも、別の人がシナリオを書いて、その表現したい事を形にする。
やっぱり書いた本人じゃないと100%理解するって難しいから、当然何回もリテイクが入って、その度に微調整。
一人で作業してたら発狂するんじゃないかなって。
その辺は二人で作業していたのが良かったと思う。
お互いをディスる事でなんだかんた発散してたんじゃないかな。

 

バグ修正までがお仕事です。
ええ、こんな状態で落ち着いてなんていられません......

サークルを立ち上げる人で裏方やりたいって人あんまりいないと思うんだけれども、ほんとこの作業やってくれる人見つかったら大切にしてあげてね 笑

まぁそんなこんなで3日間作業を続けて、ようやく公開出来たのが31日の23時を回った頃。
本当にギリギリでした。

お互いをディスリ合いながらも、作業はちゃんとする
やることやっていればゲームは完成に向かっていきます

後からやってみると、改善点がいくつも出てきている作品ではあるんですけどね。
でも、作品を公開出来ないまま凍結、解散するサークルが少なくない中で無事に完成まで持って行けた事は非常に大きいと思う。
一番大きな要因はちゃんと顔を合わせて作業をした事。
通話や文章だけだと、どうしても細かいニュアンスが伝わらない。さらに余裕がなくなってくると文章や言葉になったりするんですよ。
実際今でもLINEとか通話だけだとこのサークル大丈夫かなって時ありますからね。
相手も自分と同じ人間。
頭では理解しているつもりなんだけれども、それをどれだけ余裕のない時に実践出来るかどうか。
僕は相手の気持ちを理解する事が苦手な人間なので、今でも結構やらかしてます 笑
でも実際に顔を付き合わせていれば解決する事も多いです。
もし今、活動が思うように進んでいないサークルさんがあればお互いの行動を振り返って見てはいかがでしょうか?

こんな所で、今回のスタッフ日記は締めたいと思います。
次回はまだ何を書くのか決めてないですけど、後日譚かコミティア編でも書きますかね。

スタッフ日記 第四話《ベリー クルシミマス》

引き続き、プログラマ担当の工場長が書いていきます。

 

くるほろさんの登場により、希望を取り戻した我々。
これで原案(銀星岬)、絵師(くるほろ)、プログラマ(工場長)が揃い、あとは音楽担当のみというところまで来ました。

「名場面に、名BGMあり。」

ビジュアルノベルにとって、音楽というのは本当に大切なものです。
曲作れる人、見つけるのは苦労するだろうな……最悪、フリー素材で済ましてしまおうか……

絵師さんを見つけるのに結構苦労したので、身構えておりました(笑)

「夜の向日葵」みたいな名曲作ってくれる人、どっかに生えてねーかなー。

そんな、頭の悪いことを考えていた矢先に!!

某掲示板で、作曲経験者の方からメッセージをいただきました。
くるほろさんと出会ってから数日のことです。

どうやらツキが回ってきたようです。

早速お会いしてお話を聞いたところ、フリーランスで曲作りをされている方でした。
普段の仕事ではアイドルへの楽曲などが多く、ゲーム音楽の経験はないとのこと。

「AIRのような泣きゲーのBGMを作ってみたい!!」

そう熱く語る「むとこー」さんと熱い握手を交わし、ついに役者は揃いました。

これが11月の中頃。

大晦日に第一作をリリースするという目標も現実味を帯びてきました。

ちなみに、こちらがむとこーさんに作ってもらった第一作「U.G.D」の主題歌です。

めっちゃカッコいい! むとこーさん流石です!

役者もそろったところで、制作を進めていくわけですが、色々と大変でした(笑)

素材が足りない! 

声優が足りない、いなくなった! 

ずさんなスケジュール管理、守られない締め切り!

UI担当の「ノムさん」、社会人サークルの「東京声優サロン」さんなどにも手伝ってもらいながら、いつ沈むか分からない泥舟は前へ前へ進んでいきます。

初めて作るとなると、全体像を細部まで把握するのが不可能なので、結構行き当たりばったりになることが多かったです。

あれが足りないこれが足りない、こういうのはやってみないと分からないですからね。

……そして、あっという間にクリスマスシーズン。

クリスマスイブが日曜日と言うことで、世間は浮かれていたにも関わらず……

銀星岬、工場長、そしてもう1人のサークル主要メンバーの「セージ」は、男三人で集まって作業していました……

昼ごはんは、セブンイレブンで買ったカップ麺と小さなケーキ。3人で食べました。おいしかったです。

夜ごはんは、すき家の牛丼。3人で食べました。おいしかったです。

死んだ魚のような目をして、朝から夜遅くまで、3人でお互いをディスり合いながら作業していました。

こんな残念なクリスマスがあって良いのだろうか……(泣)

クリスマス返上で作業に勤しんだにも関わらず、進捗は芳しくない。

てか、普通にやってたら間に合わないぞこれ……(汗)

そんな、こんなで年末、工場長とセージは、山篭りをすることになるのでした……

ちなみに原案を担当していた銀なんちゃらという男は、「俺、年末仕事だから^ ^」と最高の笑顔で去っていきました。(絶対に許さない……)

次回は、追い込みシーズンに関して、当事者であるセージに書いてもらおうと思います。