未分類 C106 お疲れ様でした & C107よろしくお願いします Posted on 2025年8月24日 by 工場長 こんにちはー。工場長です。 まだまだ暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は、先日のコミケ作業の後遺症に苦しめられております……コミケ前の一週間は、色々犠牲にしてゲーム作りに専念していたのですが、コミケが終わり一息つきたいところで、それらが利子をつけて返ってきております/(^o^)\ そんなこんなで、コミケ後の燃え尽き症候群になる暇もなく、刺激的で楽しい日々を過ごしております。 まずは、先日開催されたコミックマーケット(C106)の振り返りをしようかなと思います。関係者の皆様、本当にお疲れ様でした!今年のコミケの会場は、例年以上に盛り上がっている印象を受けました。 ビックサイトの改修工事の影響か、インディーゲーム・同人ゲームの島がメイン会場から少し離れたところに位置しており、若干寂しさを感じましたが、コロナの頃と比べると明らかに人が戻ってきてるなと。インディーゲーム・同人ゲームエリアももっともっと盛り上がっていけると良いなって思いました。 今回はご縁がありまして、「同人縁日」の企画に参加させていただきました。C106で販売される同人ゲームを事前にレビューして、レビュー冊子(無料)を配るという内容で、本当に素敵な企画でした✨✨私自身も、「同人縁日」に参加されているサークルさんを、挨拶もかねて回らせていただきました。 さて、CURAREのブースですが、「Sweet Flag 3」を新作として販売しました。 本シリーズは、C102で第一章をリリースしてから3年越しの今作で、完結となります。紆余曲折あったシリーズですが、まずは一つの節目を無事迎えたことを喜びたいと思います。手に取っていただいた方、本当にありがとうございます! シリーズ物は「スノードロップの贈り方」以来で、振り返ってみると色々大変だったなぁと。シリーズものならではの難しさってありますよね!(遠い目) イラストレーターの月見秋葉さんの画力が、年々マシマシになっていて、1章と3章で良い意味でアンバランスな若々しい作品になったかなと思います(笑)秋葉さんは「過去絵は色々ひどい、描きなおしてぇ~~」って言っていましたがw 今後のSweet Flagですが、C106の時点で間に合わなかった一部素材を盛り込んだ演出強化版を、9月上旬にリリース(DL販売開始)を予定しています。 また、後日談を入れたパッケージ版を作りたいなという話が出ております。過去リリースした部分も色々調整したい部分もあるので、全体的にブラッシュアップした形でお届けできればと思っています。こちらは少し間が空きますが、来年どこかで出せたらと思っています。 さて、コミケ後のCURAREの活動に関してですが、早速、冬コミ(C107)に申し込みしております。「カルペディエムの街 ルート追加版」を販売予定です。 当初の予定では、C107完結編という形で出す予定でしたが、現時点で最終ルートがちょっと納得のいく状態となっていないため、良いものを届けることを優先に、「ルート追加版」という形で出すこととしました。2ルート追加予定です。完結編(パッケージ版)は、C108でリリース予定となります。 また、こちらの作品のフルボイス化も水面下で進めております。 過去作リリースに関しては、こちらの作品含め、色々とたまっている宿題を少しずつ終わらせていっているところです。まったりとお待ちください~ それでは、本日はこのへんで! 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 工場長 工場長 の投稿をすべて表示